プロフェッショナルの脳の使い方

2008. 11. 4. 17:24

プロフェッショナルの脳の使い方


発想の方法
・寝ること
・発想の場所を選べ:
 -国際線の飛行機の中、お風呂、タクシの中等、
    情報があまり入ってこない場所。リラックスできる場所
 -いつも情報が入ってくる環境はひらめきにはあまりよくない。
    なぜならひらめきとは脳の内からの働きだから


プレッシャを克服する方法:
・あえて笑う。
・笑うと心も明るくなり、脳の状態が変わる


いざ本番という時のプレッシャーをどう克服するか?
・スイッチを入れる(モードの切り替え)
・本番前に決まりことを持つ
 -だんだんと自分の気持ちを変えて行く←医者
 -決まった練習メニューをこなす。それによってポンポンと入る。
 -いつも同じように体を動かす。
 -決まったことを繰り返して本番に向かう。
    (体を動くことは脳に決まった情報を送ることになる←エンボディメント)


やる気、モチベーションを持つ方法
 -理想の人物を見つける(よき師匠をもつ)
 -まねをするようになる
 -小さな成功体験を大切にする
 -ドパミンの役割
 -いい師匠がいない場合は、近くにいる人のいいところを探す。
    結果的にそれが自分のものになる。


人のやる気を引き起こす方法
・しかるのはいつかほめるための準備
 -いつも褒めていても効果がない。


--------


以上、プロフェッショナル 仕事の流儀 100回特集の予約



出所 : Tuna님 blog

by artis